一つ言い訳をさせてください…
最近朝と昼、急に浪人生を面倒見ることになりまして…テヘヘ
ブログががががががが(゜∀。)
ギルド員Y.O氏:またですか、また自虐でごまかすのですね?
ギルド員Y氏:あぁ、またですか、偉そうにコメ返しろとかいうなよダメダメざえもんめ
ギルド員D氏:動画消えてるよ、さっさと音楽差し替えろよボケ
ギルド員P氏:TはサンダーのT、ブログ更新しないと感電させるよ?
ギルド員Oz氏:折角ボスにいつもついていくのにSSはまだですか?
※各ギルド員のコメントはまんざえもんの妄想です
ちょっとロンドン、ウェストミンスター大聖堂にある告解室で懺悔でもしてきましょうか…
まんざえもん:ブログをさぼってしまってます…神父様どうすればいいでしょうか(´;ω;`)
神父:あなたのような自堕落な人は初めてですよ。死をもって償うしかないですね(暗黒微笑)
※まんざえもんの浅はかな考えで生まれた想像上の神父様です、ご注意ください
こういう流れになるに違いないのでやめておきましょう。
まぁ…反省はしますけどまた繰り返すことでしょう(-。-)y-゜゜゜
この流れはあきあきしてるので、本題に入りましょうか(ごまかし)
今回は総括のようなブログにしたいと思います。
ちょっと早いですけどね…。
今年のメイプルストーリーは改変の年でしたね。
改変のスピードが早いので、正直まんざえもんの大好きな分析すら追いついてない状況ですね…
狩場に関しても微妙に変化ありますし、うまいグループ狩場もかなり変わりましたからね。
そのあたりもまたまとめないといけませんね。
今一番うまいのって何かなというとやはりグループクエストでしょうね。
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
流れが非常に簡潔になりましたね。
難易度さがったのが残念なものもありますけど、みんなでワイワイやるという意味ではグルクエは空気のよう
な立場から主役級に昇格したともいえるでしょう。
モンスターパークもおいしいとは思いますが…私はグルクエが好きですね。
こちらは以前の主役狩場。
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
お城とか懐かしいような気もしますが…つい最近なくなったんですよね。
経験値がおいしいと疾風のように参上したお城ですが、これまた疾風のように去っていきましたね…
モンスターパークも似たような仕様ですが、時間制限あるので黙ってやることが多いですよね(~_~;)
それと比べるとお城はしゃべりながらできていたのでよかったかもしれませんね。
まぁ、こういう少し味付けを変えるという流れもプレイヤーのモチベーションを保つ上で大切なのかもね?
こちらは来年の目標になりそうなカオスジャクムです。
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
挑戦前のSSなのは実際戦ってみると余裕がまったくなかったからです(~_~;)
3人で初挑戦っていうのがなめすぎてたかもしれませんが…5分くらいで終わってしまいました。
課題多きカオスジャクムというとこでしょうかね(@@)
ヴァンレオンにも2人で行ったのですが、こちらは半分くらい削れました。
初挑戦にしてはなかなかの収穫だったかなと思います。
雑魚の誘導役も含めて3人いれば倒せそうですねこちらは(^^)
討伐した際には余裕あれば、SSで紹介したいと思います!
あと今年まんざえもんがソロでやっておきたかったこと。
武陵道場ソロクリアです(6・*・)6YO!
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
ちょうど倒した時、武器についた魂アニもおらんでおります(クリックで画像拡大します)。
※おらぶ とは 叫ぶ という意味の方言です
ドヤ(#゚Д゚)
こんな感じ?
177でのソロということで遅いほうだとおもいますけど、個人のことに限ると今年一番うれしかったことでしょうか。
パンダ師匠!あざっす!
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
あなたのおかげで強くなれましたよ!
そして最後に今年は新職業の年でもありましたね。
メカニック
キャノンシューター
メルセデス
デーモンスレイヤー
怒涛の新職業登場で忙しくすごされた人もたくさんいるでしょう(^。^;)
新職業は機能的にどれも使いやすいですけど、人気なのはメルセデスとデーモンスレイヤーでしょうか。
私のお気に入りは…
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
キャノンシューターですね。
フフ…126で潜在無くてもアニをもソロできるこの破壊力…
やっぱりねぇ、攻撃と武器は重々しさですよ(-。-)y-゜゜゜
え?デモンもメルセさんもこんなの簡単だって?
確かにそうでしょう…でもキャノンって何か愛嬌があるというか
でも、キャノン砲を抱える姿ってかわいくないですか?
サポート技も充実してるのでお気にいりです。
潜在も気にしなくても戦力になるので、気長に育てていくキャラの一つですね。
友の皆さんも結構新職業に浮気・鞍替えする人も多いみたいでして…
もし最近みかけない方で新職業をメインにしました!って方いらっしゃったら連絡くれたらうれしいです…
そうそう忘れてました。
サブコンテンツの話。
こちらもなんだか充実しましたよね。
農場
匠人
錬金術師
調教師
これらの職業についてはまだまだ未開発なこのブログ。
自分も匠人と錬金術師は名工にしたのですが、記事としてあまりまとめてないですね。
総合研究コンテンツとして目指しているこのブログでまた紹介できたらいいかなと思っています。
裏技ではないですが、ちょっとした豆知識なんかも拾いあげていきたいですしね。
未定ですが、コンテンツ特集もまた楽しみにしていただければ幸いです…
おまけとして農場システムを否定するコンテンツが密かに実装されてるのはご存知ですかね・・・?
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)]()
この二つなんですがね…
いろいろなマップに自生するようになった新しい鉱石と植物です。
細かい説明はいらないでしょうが、見かけたら必ず掘ったり、採取したりしてみましょう。
原石や薬草そのものではなく結晶になったものがザクザク手に入りますので…
こんなの見て思ったのは出したら農場って・・・思いたくなりますよ(^。^;)
少し早い総括としての記事でしたが、時間があれば今月いろいろと更新したい記事もたくさんあります。
ギルド特集なんかもその一つです。
言い出したことはしっかりやらないとね…。
日々考えてブログも良い物にしていこうと思いますので、こんな記事どうですか?というのがあったらまた
ご意見ください( ^ ^ )/
では!
↓まんざえもんへの直接相談箱↓
![メイプル史上一!ヘナチョコギル長です(--;)-相談しようそうしよ~]()
最近朝と昼、急に浪人生を面倒見ることになりまして…テヘヘ
ブログががががががが(゜∀。)
ギルド員Y.O氏:またですか、また自虐でごまかすのですね?
ギルド員Y氏:あぁ、またですか、偉そうにコメ返しろとかいうなよダメダメざえもんめ
ギルド員D氏:動画消えてるよ、さっさと音楽差し替えろよボケ
ギルド員P氏:TはサンダーのT、ブログ更新しないと感電させるよ?
ギルド員Oz氏:折角ボスにいつもついていくのにSSはまだですか?
※各ギルド員のコメントはまんざえもんの妄想です
ちょっとロンドン、ウェストミンスター大聖堂にある告解室で懺悔でもしてきましょうか…
まんざえもん:ブログをさぼってしまってます…神父様どうすればいいでしょうか(´;ω;`)
神父:あなたのような自堕落な人は初めてですよ。死をもって償うしかないですね(暗黒微笑)
※まんざえもんの浅はかな考えで生まれた想像上の神父様です、ご注意ください
こういう流れになるに違いないのでやめておきましょう。
まぁ…反省はしますけどまた繰り返すことでしょう(-。-)y-゜゜゜
この流れはあきあきしてるので、本題に入りましょうか(ごまかし)
今回は総括のようなブログにしたいと思います。
ちょっと早いですけどね…。
今年のメイプルストーリーは改変の年でしたね。
改変のスピードが早いので、正直まんざえもんの大好きな分析すら追いついてない状況ですね…
狩場に関しても微妙に変化ありますし、うまいグループ狩場もかなり変わりましたからね。
そのあたりもまたまとめないといけませんね。
今一番うまいのって何かなというとやはりグループクエストでしょうね。

流れが非常に簡潔になりましたね。
難易度さがったのが残念なものもありますけど、みんなでワイワイやるという意味ではグルクエは空気のよう
な立場から主役級に昇格したともいえるでしょう。
モンスターパークもおいしいとは思いますが…私はグルクエが好きですね。
こちらは以前の主役狩場。

お城とか懐かしいような気もしますが…つい最近なくなったんですよね。
経験値がおいしいと疾風のように参上したお城ですが、これまた疾風のように去っていきましたね…
モンスターパークも似たような仕様ですが、時間制限あるので黙ってやることが多いですよね(~_~;)
それと比べるとお城はしゃべりながらできていたのでよかったかもしれませんね。
まぁ、こういう少し味付けを変えるという流れもプレイヤーのモチベーションを保つ上で大切なのかもね?
こちらは来年の目標になりそうなカオスジャクムです。

挑戦前のSSなのは実際戦ってみると余裕がまったくなかったからです(~_~;)
3人で初挑戦っていうのがなめすぎてたかもしれませんが…5分くらいで終わってしまいました。
課題多きカオスジャクムというとこでしょうかね(@@)
ヴァンレオンにも2人で行ったのですが、こちらは半分くらい削れました。
初挑戦にしてはなかなかの収穫だったかなと思います。
雑魚の誘導役も含めて3人いれば倒せそうですねこちらは(^^)
討伐した際には余裕あれば、SSで紹介したいと思います!
あと今年まんざえもんがソロでやっておきたかったこと。
武陵道場ソロクリアです(6・*・)6YO!

ちょうど倒した時、武器についた魂アニもおらんでおります(クリックで画像拡大します)。
※おらぶ とは 叫ぶ という意味の方言です
ドヤ(#゚Д゚)
こんな感じ?
177でのソロということで遅いほうだとおもいますけど、個人のことに限ると今年一番うれしかったことでしょうか。
パンダ師匠!あざっす!

あなたのおかげで強くなれましたよ!
そして最後に今年は新職業の年でもありましたね。
メカニック
キャノンシューター
メルセデス
デーモンスレイヤー
怒涛の新職業登場で忙しくすごされた人もたくさんいるでしょう(^。^;)
新職業は機能的にどれも使いやすいですけど、人気なのはメルセデスとデーモンスレイヤーでしょうか。
私のお気に入りは…

キャノンシューターですね。
フフ…126で潜在無くてもアニをもソロできるこの破壊力…
やっぱりねぇ、攻撃と武器は重々しさですよ(-。-)y-゜゜゜
え?デモンもメルセさんもこんなの簡単だって?
確かにそうでしょう…でもキャノンって何か愛嬌があるというか
でも、キャノン砲を抱える姿ってかわいくないですか?
サポート技も充実してるのでお気にいりです。
潜在も気にしなくても戦力になるので、気長に育てていくキャラの一つですね。
友の皆さんも結構新職業に浮気・鞍替えする人も多いみたいでして…
もし最近みかけない方で新職業をメインにしました!って方いらっしゃったら連絡くれたらうれしいです…
そうそう忘れてました。
サブコンテンツの話。
こちらもなんだか充実しましたよね。
農場
匠人
錬金術師
調教師
これらの職業についてはまだまだ未開発なこのブログ。
自分も匠人と錬金術師は名工にしたのですが、記事としてあまりまとめてないですね。
総合研究コンテンツとして目指しているこのブログでまた紹介できたらいいかなと思っています。
裏技ではないですが、ちょっとした豆知識なんかも拾いあげていきたいですしね。
未定ですが、コンテンツ特集もまた楽しみにしていただければ幸いです…
おまけとして農場システムを否定するコンテンツが密かに実装されてるのはご存知ですかね・・・?


この二つなんですがね…
いろいろなマップに自生するようになった新しい鉱石と植物です。
細かい説明はいらないでしょうが、見かけたら必ず掘ったり、採取したりしてみましょう。
原石や薬草そのものではなく結晶になったものがザクザク手に入りますので…
こんなの見て思ったのは出したら農場って・・・思いたくなりますよ(^。^;)
少し早い総括としての記事でしたが、時間があれば今月いろいろと更新したい記事もたくさんあります。
ギルド特集なんかもその一つです。
言い出したことはしっかりやらないとね…。
日々考えてブログも良い物にしていこうと思いますので、こんな記事どうですか?というのがあったらまた
ご意見ください( ^ ^ )/
では!
↓まんざえもんへの直接相談箱↓

ギルド・連合・お友達、ご意見板もよろしくb
本ブログのトップページへ↓
にほんブログ村ランキング参加中↓
記事がよかったらクリックお願いします!
にほんブログ村
メイプルストーリーランキングにも参加中!
