2011/8/10、性向システムが実装されました!
公式画面からの転用
このような形で性向システムはそのステータスごとにレベルの上げ方が決められています。
今回は一番上の“カリスマ”について少し調べてみた。
理由は一番手軽に調べれそうだったからですけどね・・・
カリスマレベルアップでの効果
モンスターの防御力無視
死亡時経験値減少抑制
性向ステータス:カリスマのレベルアップ方法
ボスモンスター、マスターモンスターの討伐。
ボスモンスターとはビシャスプラント、ジャクム、ホーンテイル、ヴァンレオンなどなど・・・
そのモンスターのことを指しているのかと思います。
しかし、ボスモンスターとは言っても誰がどれくらい経験値をもらえるかわからない状態なので、
今回はいろいろなゲートモンスターとボスモンスターについて貰えるカリスマ経験値を調べてみた。
なお、カリスマ経験値は何度か討伐してバラツキがあるボスもいたので、平均値を書いています。
必ずその数字になるとは限らないのでご了承ください。
ボスモンスター名前/生息地域/カリスマ経験値
マノ/リス/3
ママシュ/ヘネシス/5
パパシュ(国内用)/ヘネシス/6
ゾンビママシュ/ヘネシス/8
スタンピ/ペリオン/7
パウスト/エリニア/11
ジュニアバルログ/スリーピーウッド/27
キンクラン/フロリナ/14
エリジャー/オルビス/20
セルフ/アクアリウム/20
雪山の亡霊/エルナス/22
タイルン/武陵/29
仙人人形/武陵/29
神仏妖怪/武陵/32
おキツネ様/下町/47?(これは一度しか倒してないので要再調査)
ビシャスプラント(ファントムプラント)/ルディブリアム/42
レヴィアタン/リプレ/42・・・読者様より善意の情報!
ジャクム/エルナス・ジャクムの祭壇/275・・・読者様より善意の情報!
何度か討伐したが経験値が確認できていない(経験値0)モンスター
スケルトン司令官/ペリオン
屋台/スリーピーウッド
ママフィクシ/オルビス
ジェラシーロッカー/カニングスクエア
ペペクイーン/エルナス
タイマー/ルディブリアム
ムカデ妖怪/白草村
マスターモリョン/リプレ
マスターバグ/リプレ
マスターハーピー/リプレ
ケンタウルスキング/リプレ
チョコ/リプレ
他ボス随時調べていこうと思います。
個人的感想
ある程度のレベルをあげている方は
ルディブリアム~下町~アクアリウム~武陵~オルビス
ここのボスをまわるだけでカリスマがかなり溜まります。
カリスマは比較的簡単に経験値も得れますし、モンスターの防御力無視、経験値減少抑制効果も
あるので、こまめにやってあげておきたいステータスであると思います。
以上簡単ではありますがカリスマについての調べでした!
次回はこのカテゴリにて別のステータスを取り上げたいと思いますm(_ _)m
↧
性向システム実装!カリスマ編
↧